忍者ブログ

このサイトでは、車とバイクの知っておきたい知識について紹介しております。


サイトポリシー
Script:Ninja Blog 
Design by:タイムカプセル
忍者ブログ [PR]
スポンサードリンク


×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

スポンサードリンク


バイオエタノール

バイオエタノールという自動車用燃料が注目を集めています。

サトウキビやトウモロコシなどの植物を使用して作られるエタノール(エチル・アルコール)という燃料のことで、環境に配慮した地球環境にやさしい新型燃料と言われています。

すでにブラジルではこのエタノールを燃料として走る車が全体の15%を占めているといわれています。

つまり、"サトウキビで走る車"が町にあふれているというわけです。

なぜならば、バイオエタノールは環境にもやさしい上に、料金もガソリンの半分くらいで経済的だからです。

事実アメリカやヨーロッパでも「バイオエタノール」の需要は高まってきており、相次いで自国での製造工場の建設も始まっている。

こうした世界需要をにらみ、バイオエタノール先進国、ブラジルは世界への輸出拡大を狙っているようです。

糖質からの発酵で作られるエタノール、原料の燃焼ガスを改質して作られるメタノールは、両方とも光合成を行って成長する植物(木材)を原料とすることができます。

そのため、バイオ燃料は、原料となる植物自体がすでに二酸化炭素(CO2)を吸収しているから、製造段階や燃やしたときに排出されるCO2は理論的にはゼロと推測されます。

また、太陽と水があれば育成可能な植物は、枯渇が心配されている化石系原料に対してリニューアブルな持続的利用可能な原料として位置づけられています。

このバイオエタノールですが、日本では沖縄県で利用が進んでいます。

どうして沖縄か?と思われる方もいると思いますが、それはバイオエタノールの原料であるサトウキビの栽培が盛んだからです。

沖縄では昔からサトウキビ生産を行っていたため、この地をバイオエタノールの実験場として選んだのだと思われます。

その一方で沖縄県の地域振興策としても現在力を注いでいるようです。

日本政府では沖縄振興策の目玉として位置づけて、エタノール生産の財政支援をする政策を掲げているようです。

環境省は沖縄・宮古島のサトウキビからエタノールを抽出することを現在進めており、 2008年度をめどに島内の全車両をエタノール混合燃料に置き換えたいと考えている模様です。

今後、沖縄発のバイオエタノール混合燃料採用自動車が日本中の道路を走る日もそう遠くないかも知れません。

PR

スポンサードリンク


平成16年11月1日に施行された改正道路交通法で、車を運転中に携帯電話を使用すると違反点数1点と反則金が科せられるようになったのは皆さんご存知のことと思います。

通話はもちろん、メールも取締の対象ですが、携帯電話用ハンズフリーを使っての通話は規制対象から除外されたことから、様々なタイプのハンズフリー機器を使用する人が増えています。

運転中でも通話ができる便利なハンズフリーですが、果たして使い勝手はどうでしょうか。

携帯電話を手に持っていないだけで、電話をしていることに変わりなく、運転に対する集中力も殺がれるのは否めないと思います。

ハンズフリーに対する実験や研究もなされており、通話中に危険な事象が発生した場合、『ハンズフリーでの通話』は『通話をしていない』状態と比較して、反応時間が遅れる」と指摘されています。

こうしたハンズフリー研究は世界各国で実施されていて、ハンズフリーでの通話中運転は酒気帯び運転よりもブレーキを踏む反応時間が遅かったという結果すら報告されています。

実際ハンズフリーについての評価は様々で、世界各国でも検証が行われているところです。

「ハンドルから手を離すことなく安全に運転できる」など、安全性が確保された商品かのような誤解を招くうたい文句で販売されている商品もありますが、ハンズフリーならば全く安全だと過信してはいけないようです。

やはり通話内容に気を取られてとっさの判断力や注意力、反射動作に遅れが生じる危険性があるので、やはり運転中は出来るだけ電話はしないと決めたほうが良いでしょう。

スポンサードリンク


地球温暖化による異常気象

地球温暖化による異常気象が顕著になって来ている今、車業界や車を不可欠とする現代社会にも大きな変革が求められようとしています。

自然環境を守り、人の生活と自然環境を両立させようとするエコロジカルな姿勢が求められ、車にいたっては「エコロジカル・カー」を縮めた言葉で「エコ・カー」という概念と指針が実践されて来ています。

エコ・カーとは今までのガソリン車と比べて汚れた排出ガスが少ない、あるいはまったく出ない自動車のことです。

エコ・カーは走っている時の音も静かで、「地球環境に優しい車」と謳われていて、積極的に取り組む企業や団体が各国で増えています。

エコ・カーには、車を動かす仕組みによって、様々な種類があります。

天然ガス自動車・LPガス自動車、 電気自動車、燃料電池自動車、ハイブリッド自動車、他にガソリンを使っているけれども、エンジンなどが進化していて排出ガスがきれいになっている低排出ガス車や低燃費車などもあります。

エコ・カーを生活に取り入れることは、身近で実践できる環境に優しい行動の一つです。

映画スターがアカデミーショー会場に乗り付ける車も、以前のように大きなリムジンではなく日本のハイブリッドカーというのも、良い意識改革の一端を担ってくれていますね。

これからはガソリンを多量消費するようなスーパーカーも「格好悪い車」と見なされるようになるのかも知れませんね。



ダイエット・美容の知識と方法 /  自己破産・クレジットについて /  風水と占いとパワーストーン /  旅行用語 /  エコ・リサイクルについて考えよう /  就職・転職の知識 /  アウトドア キャンプの知識 /  一人暮らしに役立つ情報 /  子育て・育児の知識  /  観光旅行案内 /  在宅介護・介護制度の知識 /  住宅ローン /  世界遺産の案内 /  オーラソーマ /  内職・斡旋 /  料理・レシピ・グルメ /  資格試験情報 /  保険用語 /  株式用語 /  医療資格 /  お金の用語 /  脂肪吸引でダイエット /  田舎暮らしの準備と知識 /  ブランドとファッション /  冠婚葬祭のマナー /  住まいの知識 /  保険の知識 /  医療と病気 /  マナーの常識と知識 /  車とバイクの知識 /  内職・斡旋・在宅ワークの基礎知識 /  投資の基礎知識 /  グルメとレシピの知識と情報 /  ペットのしつけと飼い方 /  美容と健康 /  話題のファッションとブランド /  就職・転職の知識とアドバイス /  妊婦と子育ての知識 /  風水と占いの知識 /  車とバイクの知識と常識 /  介護福祉の制度とサービス /  病気の予防と医療の知識 /  住宅購入とリフォームの知識 インテリア・ガーデニング情報 /  保険の選択と見直しと知識 /  旅行案内 /  結婚相談 / お見合い / 冠婚葬祭 マナーと知識 /  パソコンの役立つ知識と方法 /  さまざまな趣味と娯楽 /  話題の家電情報 /  外国語の活用と上達方法 /