自賠責 保険
自賠責保険とは正式には自動車損害賠償責任保険と言います。
自賠責保険は通称「強制保険」と呼ばれているように、公道を走る全てのバイク(原付も含む)、自動車に加入することが義務付けられています。
これはもし万が一交通事故が起きた場合、被害者が最低限の補償を受けられることが出来るように国が始めた保険なのです。
自賠責保険の特色としては以下のようなものがあります。
まず自動車を運転していた場合に、他人を死亡または怪我をさせた場合の人身事故において支払われる保険であること。
ただし物損事故は対象外であることを付け加えておきます。
次に事故を起こしたときの支払い限度額についてですが、これに関しては被害者1名ごとに定められていて、仮にひとつの事故で複数の被害者がいる場合であっても被害者の支払い限度額を減らされるような事はありません。
また被害者側から見れば加害者の加入している損保(損害保険会社)に直に保険金を請求できるのも大きな特徴です。
さらに仮渡金についても説明しなくてはなりません。
この制度は被害者に対する治療費などのための費用なのです。
死亡の場合290万円、怪我の程度に応じて40万円、20万円、5万円となっています。
それから特別なケースでは減額される場合もあります。
これは交通事故が起きた場合に被害者に大きな過失があった場合に適応されるものです。
そして保障事業制度というものもあります。
これはひき逃げ、自賠責保険未加入の車においての事故は自賠責保険が適応されないために、政府が補償金を支払う制度なのです。
最後に支払いの公平性を保つことに重点を置き被害者の保護を守るため各種制度も揃っています。
例えば、自賠責保険より支払われる保険金や損害賠償の額にどうしても納得いかない場合は「財団法人 自賠責保険・共済粉争処理機構」に申し込む事が出来るようになっています。
今は車がなければ生活が出来ない社会になっています。
しかし便利な車も一歩間違えれば凶器にもなり得るのです。
PR