忍者ブログ

このサイトでは、車とバイクの知っておきたい知識について紹介しております。


サイトポリシー
Script:Ninja Blog 
Design by:タイムカプセル
忍者ブログ [PR]
スポンサードリンク


×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

スポンサードリンク


フォード/エクスプローラー・エディーバウア

私の過去に乗った車、フォード社エクスプローラー・エディーバウア、それからモンディオワゴンです。

私は外国車が大好きです。

私の乗ったフォードの中でエクスプローラーの方が好きだったかな。

まずは、ハリウッドの犯罪や警察を取り上げた映画には必ずこのエクスプローラーが出てきました。

主役や犯罪者を追い掛けて見る見る差をつけられ見失う警察車両としてですね。

ああ、なんか私も見覚えがあると言う方もいられるかも知れませんね。

エクスプローラーのフロントのフォードのエンブレムが淋しそうな感じでして(笑)ところで実際の乗った感じはどうなんだと言われそうなので言いますね。

ずばり、日本車とは違います。

日本車に慣れている方は辛いのかなぁ?アクセルの重さや発進時のもたつきは日本車のきびきびした走りを求める方には受け入れられないのでしょうね。

広いアメリカの風土が生んだ車だと思います。

トルクは太く排気量はデカくまさにアメリカンドリームなんて事はないか(爆)広大なアメリカをゆったり走る感じですね・存在感は圧倒的です。

今でこそ海外車であふれている日本の道路ですが、当時は一目置かれていました。

白の本革パワーシート上から見下ろす景色は格別でした。

その後のフォード車は日本を始めとして海外メーカーとの提携を積極的に行なうこととなりましたよね。

私のモンディオワゴンがそうでした。

海外メーカーと共有部品を使っての車づくりですよね。

いいものを取り入れる、そんなフォード車の姿勢はすばらしいですよね。

いつまでもよい車を作り続けてほしいものです。

PR

スポンサードリンク


ドレスアップ

私の友人の趣味は車をカスタムチューン(改造費)することです。

現在は、ベースの車350万円に対して改造費及び登録費用等600万円計950万円の車に乗っているというのです。

改造って何のこと?と思われた方もおられるのでしょうか?見たことはありませんか?原形をとどめない程に個性にあふれる自動車や、外見は普通なのですが、実はエンジンやスピードメーター等が乗せ替えてあるという早そうな車。

これはすべて愛車心にあふれた自動車のオーナーが自分の愛車にいかにして人と違った味付け、個性を出すかというものです。

車のドレスアップをするということですよね。

この、車をドレスアップするというここと。

多分興味のある方も多いのと思います。

私は以前車にはこだわる性格でした。

当時の愛車のドレスアップに250万円程かけました。

足回りを飾るためにタイヤとアルミホイールで40万円、フロント・リアのスポイラーやサイドステップの取り付け、足回りの強化と行いました。

内装に関しては最新コンポの取り付けはもちろんですが最新ナビの取り付けやコックピットのメーターの交換、ステアリングの交換やシートの載せ替えとのこだわりようでした。

もちろんですがエンジンのチューニングはもちろんですが全てに対してNo,1を目指していたのです。

このようの私のように自動車へのこだわりから愛車のドレスアップをされる方はたくさんいるようですよね。

愛車心、とてもいいことだと思います。

スポンサードリンク


自動車解体

解体スクラップともいいますよね。

スクラップ、解体ごのリサイクルの事を考えてリサイクル法なるものが施行されているのは皆さんもご存じですよね。

でも、この度はこの自動車の解体についてに焦点はあてません。

というのは、私は現在に至るまで海外車を数代乗り継いでいます。

修理やパーツ交換の費用がとても目のうえにあがるのです。

電気系のスイッチの取り替えで5万とか、パワーウィンドーのモーターで数十万なんてね(笑)海外車だからとか、はずれの自動車だったとかいう事ではありません。

でも、これってなんとかならない?と考えたものです。

最近わかったのです。

そんなこと前から知っていると言われるかも知れませんが、以前の呼び方で自動車解体業、最近では中古パーツ屋なるものがあることを。

自分の車種に合致した欲しい部品をパソコンやその他の方法で見積もり、購入できるのです。

これってすごくないですか?部品によってですが、新品なら数十万のパーツが数万円なんてざらなんですね。

要は、言い換えると解体される自動車が実
はリサイクル利用できているのです。

車によってはどれくらいのお金が動くのでしょうかねぇ?各自動車オーナーから徴収されるリサイクル法と言う名の経費は何ぞや?少し考えてしまうのは私だけでしょうか(笑)



ダイエット・美容の知識と方法 /  自己破産・クレジットについて /  風水と占いとパワーストーン /  旅行用語 /  エコ・リサイクルについて考えよう /  就職・転職の知識 /  アウトドア キャンプの知識 /  一人暮らしに役立つ情報 /  子育て・育児の知識  /  観光旅行案内 /  在宅介護・介護制度の知識 /  住宅ローン /  世界遺産の案内 /  オーラソーマ /  内職・斡旋 /  料理・レシピ・グルメ /  資格試験情報 /  保険用語 /  株式用語 /  医療資格 /  お金の用語 /  脂肪吸引でダイエット /  田舎暮らしの準備と知識 /  ブランドとファッション /  冠婚葬祭のマナー /  住まいの知識 /  保険の知識 /  医療と病気 /  マナーの常識と知識 /  車とバイクの知識 /  内職・斡旋・在宅ワークの基礎知識 /  投資の基礎知識 /  グルメとレシピの知識と情報 /  ペットのしつけと飼い方 /  美容と健康 /  話題のファッションとブランド /  就職・転職の知識とアドバイス /  妊婦と子育ての知識 /  風水と占いの知識 /  車とバイクの知識と常識 /  介護福祉の制度とサービス /  病気の予防と医療の知識 /  住宅購入とリフォームの知識 インテリア・ガーデニング情報 /  保険の選択と見直しと知識 /  旅行案内 /  結婚相談 / お見合い / 冠婚葬祭 マナーと知識 /  パソコンの役立つ知識と方法 /  さまざまな趣味と娯楽 /  話題の家電情報 /  外国語の活用と上達方法 /