忍者ブログ

このサイトでは、車とバイクの知っておきたい知識について紹介しております。


サイトポリシー
Script:Ninja Blog 
Design by:タイムカプセル
忍者ブログ [PR]
スポンサードリンク


×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

スポンサードリンク


保険バイク

保険バイクとは、バイクに掛ける保険のことです。
保険バイクの種類は、大きく分けて2つあります。
一つ目は、法律で加入が義務付けられている強制保険である自賠責保険です。
この自賠責保険の補償内容は、被害者である相手の「人的損害」だけが対象で、事故の相手の車やバイクの損害や休業補償などは、自賠責では補償されません。
また、「人的損害」についても、支払限度額が、傷害120万円、死亡3,000万円、後遺障害4,000万円と低めに設定されています。
実際、交通事故を経験された方はこの補償内容が不足していることを身をもって体験されていると思いますが、現実問題、昨今の高額賠償判決を考えると、自賠責保険だけでは充分とは言えません。
そこで、二つ目の保険バイクである、任意保険が重要になってきました。
勿論、あくまで任意ですから強制ではありません。
しかし、任意保険の補償内容は、事故を起こした場合、自賠責保険では補えないけがや死亡時の対人賠償、他人の物にたいする対物保障、自分自身と同乗者のための搭乗者傷害補償、自損事故補償などが付きます。
補償とは普段の備えです。
今は必要でないと思われても、いざと言う時に、保険バイクの任意保険に入っているのと入っていないのでは雲泥の差が出ます。
重大な交通事故経験者の殆どが任意保険加入有無でその後の人生が家族・親族まで巻き込みかねないほど大きく変わったことを体験しています。
現在、日本全国には排気量125cc超のバイクが約325万台保有されています。
50cc(原付バイク)や125cc未満まで入れると甚大な数になります。
しかしながら、バイク任意保険の普及状況は低くいのが現状なんです。
費用が掛かるので全ての補償までいかなくても最低でも必要な「対人賠償保険」すら約36.6%にとどまっています。
車(四輪車)の任意保険普及率は75%を超えていますから、任意の保険バイクはその半分でしかありません。
今高速道路での125cc超のバイクの二人乗りが解禁されて事故の可能性も以前より高まっています。
保険バイクは、インターネットで24時間いつでも契約手続きができます。
保険料のお支払いもクレジット決済で、申込書への捺印などは不要です。
(250cc超の新規6等級のオンライン契約は、ご利用できません。)

是非、任意の保険バイクに加入しましょう。
「備えあれば憂いなし」ですよ。

PR

スポンサードリンク


自賠責 保険 料金

自賠責保険の保険料金改定についてはすでに数年前から行われています。
今年も2007年4月に料金改定されました。
自賠責保険料は、なぜ値上がりしているのでしょうか? そして、どのくらい値上がりするのでしょうか?

まず、最初の疑問のなぜ料金が改定されるかに関しては、国から補助金(保険料等充当交付金)と関係があります。
この補助金が毎年減額されるので、私たちが負担する自賠責保険の料金は、負担が増えていきます。
ただし、値上がりの幅は小幅なものです。
今回の自賠責保険料の改定時期ですが、2007年4月1日以降の保険始期の契約が対象となります。
あくまで保険始期をベースに決まりますから、3月に自賠責保険の契約をしても保険始期が4月1日以降の場合は、その契約は新しい自賠責保険料の対象となります。
では、どの程度の値上りになったのでしょうか? 保険期間や車種にもよりますが、全体的に5%程度の値上げとなっているようです。
但し、原付などでは保険料の変更はありません。
さて、自賠責契約内容に変更があった場合、自賠責保険の料金はどうなるのでしょうか? 改定前の自賠責保険料(2007年3月31日以前)の契約について、仮に2007年4月1日以降に、契約内容の変更あるいは解約が発生した場合、自賠責保険料の返戻金等は改定前の旧自賠責保険料をもとに計算されます。
さて、このように毎年変化している自賠責保険料金ですが、一般的には車検費用に込みで支払いますので、値上げされているのをあまり意識しないかもしれません。
どのくらい値上げされているかを、具体例で見てみましょう。
自家用乗用自動車の場合(保険期間24ヶ月)では、平成16年4月~ 27,630円 / 平成17年4月~ 29,780円 / 平成18年4月~ 30,680円 / 平成19年4月~ 30,830円ですので、ゆっくりと確実に、補助金の減額に従い値上がりしているのが分かります。
そして、自動車のリサイクルも始まっていますから、私たちの負担は着実に増えています。

スポンサードリンク


自動車 自賠責 保険

自動車の自賠責保険は、自動車利用者への責任の強化と強制保険制度の採用で、自動車事故などの被害者への経済的救済を目的として制定されました。
日本では、すべての車に「自賠責保険」(自動車損害賠償責任保険)への加入が義務付けられています。
そのため、「自賠責保険」は強制保険と呼ばれることがあります。
自賠責保険は加入が義務づけていますから、もし自賠責保険に未加入のまま走行すると厳しい罰則が待っています。
罰則があるからではなく、万が一の事故に備えて自賠責保険に入る必要があります。
また車検の際にもチェックがありますが、自賠責の証明書は常に携行し、保険期間を示す検査標章や保険標章は、必ず車体に貼っておかなけれは、その車を走らせることは出来ないという規定があります。
原動機付自転車など、車検がないバイクの場合にはナンバープレートに貼ってある四角いステッカーが自賠責の証明や期限をあらわしています。
自賠責保険の受付窓口は、揖保会社やJA(農協)そして全労災があります。
こういった強制保険制度である自賠責保険は、国民全体に影響をおよぼす社会保障の制度ともいわれています。
自動車をはじめバイクなどはなくてはならない生活必需品ともいえる現代社会においては、誰しもが自賠責保険のお世話になる可能性があるわけです。
国民全般のためのものといっても過言ではありません。
現代社会においてはなくては、ならない保険制度の一つといえます。
自動車側に若干の負担増をもたらす自賠責保険ですが、本法の目的である自動車事故の被害者の保護を図り、自動車運送の健全な発達に資するという点で考えると素晴らしい制度と言えます。
自賠責保険は被害者保護のためだけのものです。
自賠責保険の死亡補償は、最高で3,000万円であるのに対して、実際の賠償額は1億を超える場合もあります。
自賠責保険には、対物や車両等の補償もありません。
こうした場合に補償してくれるのは任意保険です。



ダイエット・美容の知識と方法 /  自己破産・クレジットについて /  風水と占いとパワーストーン /  旅行用語 /  エコ・リサイクルについて考えよう /  就職・転職の知識 /  アウトドア キャンプの知識 /  一人暮らしに役立つ情報 /  子育て・育児の知識  /  観光旅行案内 /  在宅介護・介護制度の知識 /  住宅ローン /  世界遺産の案内 /  オーラソーマ /  内職・斡旋 /  料理・レシピ・グルメ /  資格試験情報 /  保険用語 /  株式用語 /  医療資格 /  お金の用語 /  脂肪吸引でダイエット /  田舎暮らしの準備と知識 /  ブランドとファッション /  冠婚葬祭のマナー /  住まいの知識 /  保険の知識 /  医療と病気 /  マナーの常識と知識 /  車とバイクの知識 /  内職・斡旋・在宅ワークの基礎知識 /  投資の基礎知識 /  グルメとレシピの知識と情報 /  ペットのしつけと飼い方 /  美容と健康 /  話題のファッションとブランド /  就職・転職の知識とアドバイス /  妊婦と子育ての知識 /  風水と占いの知識 /  車とバイクの知識と常識 /  介護福祉の制度とサービス /  病気の予防と医療の知識 /  住宅購入とリフォームの知識 インテリア・ガーデニング情報 /  保険の選択と見直しと知識 /  旅行案内 /  結婚相談 / お見合い / 冠婚葬祭 マナーと知識 /  パソコンの役立つ知識と方法 /  さまざまな趣味と娯楽 /  話題の家電情報 /  外国語の活用と上達方法 /